2013.04.11

一ヶ月ぶりの洗濯(笑)

一ヶ月ぶりの洗濯(笑)
いろいろと忙しかったのと、ビンボーなので水道代を節約するため(笑)、今までは実家から持ってきた洗濯済みの服を大事に着ていました。昨夜やっと洗濯機クリーニングをすませ、今夜やっと引っ越して初めての洗濯。
ベランダが狭いので干すのにひと苦労。3日連続くらいで洗濯しないと間に合わないのですが(笑)、明日は洗濯ハンガーを買ってこないとダメみたい。

| | トラックバック (0)

2011.09.12

2011中秋の名月は満月

110912moon
ちょっと曇っているのが残念です。
中秋の名月と満月が重なったのは6年ぶり、とのことですが、
中秋の名月の一つは旧暦8月15日を指すそうで(必ずしも満月ではなく)、現在の月齢計算の15.0の日とはずれることが多いようですね。

| | トラックバック (0)

2011.09.11

911の14夜の月(2011)

同時多発テロから10年、東日本大震災から半年。
いろいろ考えさせられる日のお月様です。
110911moon


| | トラックバック (0)

2011.07.15

真夏の満月

110715moon2
夏なのに、空気が澄んでいて満月が美しいですね。

| | トラックバック (0)

2011.01.01

2011年あけましておめでとうございます

元旦からいきなり1時間半のうたた寝をしてしまいました。
なんだか疲れた年の初めとなってしまいましたが、今年も頑張りたいと思います。
よろしくお願いいたします。

初詣は近所の神社。
初みくじは、信心深く過ごし私心を忘れて世の中に尽くせば中吉と、まあまあ。
恋愛「思っているだけでは駄目」とは、その通りですな(笑)。

| | トラックバック (0)

2010.12.26

これはひどくないか…w

これはひどくないか…
梅が頭に刺さって血が飛び散ったように見えるが…w。西友にて。

| | トラックバック (0)

2010.11.24

ラッキーナンバー

ラッキーナンバー
日本海庄やにて。1並びに7並び。今日発売のジャンボ宝くじ買うと当たるかしらん。
#いや、パチンコのほうがよかったか…。

| | トラックバック (0)

2010.09.22

中秋の名月2010

少し薄雲がかかり始めました。
20100922moon
月を見ている10分ほどの間に、西よりの風が南東の風に変わりました。135度ほどの転向です。激しい前線の接近を予感させます。

| | トラックバック (0)

2010.02.14

引越終了、荷物大杉

引越終了、荷物大杉
多少狭くなったし、収納が少ない設計だし、おいら物持ちが良すぎるのでw。おちついたら実家にいくらか送り返します。

| | トラックバック (0)

2009.10.04

2009中秋の名月

ちょっと雲がかかってしまいましたが、さっきのてるてる坊主のおかげか、夜半過ぎにつきが見えるようになりました。
月のせいで夜としてはかなり明るいですね。
091004moon←クリックで拡大

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧