« 松戸市常盤平の桜並木 | トップページ | 新炊飯器2度目のごはんと鶏のトマト煮 »

2013.04.01

千葉県の桜を見てきました(常盤平の桜並木、自衛隊松戸駐屯地、真間山弘法寺、手児奈霊堂、桜土手公園、浮嶋弁財天、千葉公園)

千葉の桜をあまり見ていないので、出かけてみました。天気が悪かったのが残念です。(写真はクリックで拡大)
130331c昨年から始まった、新京成沿線のライトアップ。今夜は駐屯地の中に入れるわけではなく、線路沿いの桜並木を車窓から楽しむ形。

1303313市川市 真間山弘法寺。

130331dハトも花見か。市川市 桜土手公園。

130331f_2パンダも花見か。

旅日記は次のページで。モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 2013年3月31日

|

« 松戸市常盤平の桜並木 | トップページ | 新炊飯器2度目のごはんと鶏のトマト煮 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千葉県の桜を見てきました(常盤平の桜並木、自衛隊松戸駐屯地、真間山弘法寺、手児奈霊堂、桜土手公園、浮嶋弁財天、千葉公園):

« 松戸市常盤平の桜並木 | トップページ | 新炊飯器2度目のごはんと鶏のトマト煮 »