« 今夜も半額コンビネーション | トップページ | 芝4丁目広東料理華珍楼 »

2013.04.23

俺のフレンチ銀座は何を食べてもうまい

仕事の技術的な行き詰まりをなんとか乗り越えて一段落した感じでした。
で、有楽町に行ったついでに何かおいしいものはないかなぁと歩いていたら、銀座コリドー街近くで、話題の俺のフレンチをみつけました。ちょうど22時からジャズの生演奏も始まるところだったので勇気を出して入店。
テレビなどで有名になった「五重塔」こと「岩手産短角牛とフォワグラのロッシーニ」は残念ながら売り切れ。
俺のフレンチ銀座前菜にいただいたのは、帆立とポルチーニ茸のキャベツ包み。帆立に、ポルチーニのおいしさが重なってこれはうまい。

俺のフレンチ銀座メインは、五重塔が売り切れの時に出てくる、牛フィレ肉とフォワグラのパイ包みトリュフソース。フォワグラはジューシーでフィレ肉は旨みたっぷり。包んだパイがおいしさをとじこめていて、トリュフソースがうまさに拍車をかけます。

俺のフレンチ銀座デザートは隣でにぎやかに飲んでいた若い女性2人組のオススメで、エスプレッソと栗のプリン。栗のおいしさたっぷりのプリンの上に、クリーミーなエスプレッソソースがたっぷり。こんなプリンは食べたことがありません。

これにパンとジンジャーエール、席料で、4,420円でした。

立ち食いなので多少は疲れますが(笑)、うわさ通りバッチリおいしいです。生ジャズも楽しめました。ちょっと食べ過ぎ気味になったのが残念といえば残念。一人で食べてたのは私くらいでした。
次は俺のイタリアンに行ってみたいです。

|

« 今夜も半額コンビネーション | トップページ | 芝4丁目広東料理華珍楼 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俺のフレンチ銀座は何を食べてもうまい:

« 今夜も半額コンビネーション | トップページ | 芝4丁目広東料理華珍楼 »