« ブルーシールのチョコアイス | トップページ | 沖縄県久米島 だるま山園地・遊歩道のカンヒザクラ »

2013.02.01

沖縄県久米島 アーラ林道のカンヒザクラ

昨年よりは少しいい花つきかと思いますが、ポスターほど多くの花は咲いていません。沖縄本島と同様に、昨年の台風の影響を受けているようです。(写真はクリックで拡大)
1302011_2「幸せのアーチ」と呼ばれる場所です。もう少し花が多いともっと幸せになれそうです。

1302012白っぽく見える木もあリます。

1302013そうした木の多くは、紅白咲きになっています。白とピンクの花が1本の木に同居している、珍しいものです。

1302014カンヒザクラは蜜をよく出すので、「花吸い」と呼ばれるメジロが集まってきます。

|

« ブルーシールのチョコアイス | トップページ | 沖縄県久米島 だるま山園地・遊歩道のカンヒザクラ »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄県久米島 アーラ林道のカンヒザクラ:

« ブルーシールのチョコアイス | トップページ | 沖縄県久米島 だるま山園地・遊歩道のカンヒザクラ »