世界最長路線を廃止へ、19時間フライト シンガポール航空
2013年10月~12月までには廃止とのことです。
世界最長路線を廃止へ、19時間フライト シンガポール航空(CNN)
このフライトは、シンガポール⇔ニューヨーク(ニューアーク)のSQ22/SQ21便。フライト時間は往復ともだいたい19時間くらい。最短距離は北極経由ですが、天候や偏西風の強さに応じて、北極経由または東回りと、ルートを選択していたようです。旅客機追跡サイトを見ていると、シンガポール→ニューヨークのSQ21が、時々日本列島の南岸をかすめるように飛んでいるのが分かります。
flightaware.comによれば、12月19日は北極経由(飛行時間17:45)、12月29日(飛行時間22:01)は北太平洋を経由しています。
また、SQ22の2012年12月22日は飛行時間23時間00分だったそうで、これはきっついなあ(笑)。
機材は、世界最長の航続距離を誇るA340-500を使用。これを来年末までにエアバス社に返納し、引き換えにA380(総2階建)やA350(A340より省エネ)を調達する予定とのこと。
ま、日本に住んでいるとルート的に利用しづらいですし、現在は富裕層向けとして全席ビジネスクラスだそうなので、私には縁のないフライトでした(笑)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)