« 今夜の半影月食 | トップページ | いいにくの日、いいミートの日 »

2012.11.30

JR水郡線SL奥久慈清流ライン号 本運転1日目(動画もあり)

水郡線を14年ぶりにSLが走りました。せっかくなので、記念写真のつもりで撮りに行きました。(写真はクリックで拡大)
121130sl1SL奥久慈清流ライン号。水戸から常陸大子まで運転。

Youtube

121130sl2構図がイマイチですみません。すでに数人いてもう入る余地がなかったです…

Youtube

121130sl3_2こちらはDL奥久慈清流ライン号。ディーゼル機関車がSL列車を逆方向に引っ張っています。煙の流れ方が逆に写ります。また、機関車に赤丸の標識が付けられます。

121130sl4DL号を牽引したディーゼル機関車は、SL列車に先行して常陸大子に戻ります。

SL・DL列車の運転はあさって2日まで。並行する国道118号は今日ものろのろ区間がありましたので、明日以降はもみじ狩りのクルマも加わって混雑するかも知れません。(また、今日もパトカーが何台か張ってましたw)
写真撮影の皆様運転にはお気をつけください。

|

« 今夜の半影月食 | トップページ | いいにくの日、いいミートの日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR水郡線SL奥久慈清流ライン号 本運転1日目(動画もあり):

« 今夜の半影月食 | トップページ | いいにくの日、いいミートの日 »