« 天王様前バス停 | トップページ | 会津鉄道の車両いろいろ »

2012.09.05

群馬県桐生市 ひもかわうどんふる川

桐生市ひもかわうどんふる川
桐生名物の幅の広いひもかわうどんです。帯うどんとも。
幅の広いものでは、約10cmもありましたよ。長さは25cmくらい。厚さは1mmと、うどんとしてはかなり薄め。これがきれいに折りたたまれて出てきます。
無理やりすすると、ズルズル言う代わりに「ベロベロ」と変な音がするので、以後すするのをやめました(笑)。
食感は実になめらかでもちもちしていて、小麦のおいしさが感じられます。氷水で冷やしてあって、口当たりが涼しい。つゆもかつおぶしが強くておいしいです。
店主さんは薄さと食感にこだわっているとのことです。

ひもかわうどん|うどん博物館

|

« 天王様前バス停 | トップページ | 会津鉄道の車両いろいろ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 群馬県桐生市 ひもかわうどんふる川:

« 天王様前バス停 | トップページ | 会津鉄道の車両いろいろ »