北海道中標津町現代風フレンチ フェネトレ(ミシュラン掲載店)
ミシュランガイド北海道掲載店(星なしだけどコストパフォーマンスのよいビブグルマン)。
ランチコースBを(2300円)。前菜、スープ、メイン、デザート、ドリンクで数種類からチョイス。
前菜は、スペイン産原木生ハムと苺・エンダイヴのサラダ(+100円)。生ハムは味わいが濃く、苺との取り合わせもGOOD。
スープはガスパチョ。ニンジンの味が利いていたように思います。牡蠣の味がするというオイスターリーフが添えられています。噛むと確かに海のカキの味。こんな葉があるんだー。
メインは野付産シマゾイのポワレ・柑橘ソース添え。ポワレは表面がカリッと、中が水々しくておいしい。柑橘系のソースともよく合います。
デザートがなかなか。ダークチェリーの赤ワイン煮とブルーチーズのアイスクリーム。ブルーチーズのあのキツイ感じが実にまろやかなアイスになっています。それほど甘くないダークチェリーとの取り合わせも抜群。
コーヒーは香りが良く後味がいいものでした。
とても幸せなランチでした。ちょっと邪道ですが、生ハムと、ブルーチーズのアイス、そしてふわふわでバターたっぷりのパンが特においしかったです。
お店のご夫婦も素敵な雰囲気をお持ちです。
道東においでの際は、是非。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)
「ミシュラン」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)