北海道中標津町イタリアン オステリアフェリーチェ(ミシュラン掲載店)
ミシュランガイド北海道掲載店(星なし)。
ランチでは1番高いCコース(1,850円)でいってみます。前菜、自家製パン、パスタ、メイン料理、デザート、ドリンク。
前菜は豚肉のテリーヌ。なめらかで肉のおいしさがぎゅっと詰まっています。パンは牛乳のフォカッチャ。実にやわらかくて、ミルクのうまさいっぱいです。
パスタは、今日の20食限定手打ちパスタ、イカ墨のタリオリーニ(平打ちの細麺)・小エビのフレッシュトマト和え。イカ墨を練りこんであり、細さが食べやすいです。ちょっとザラッとする食感が独特。墨とトマトの旨みが実にマッチしています。墨の練りこみなので、イカ墨ソースパスタのように口の周りが真っ黒になる心配がありません(笑)。
メインは豚のほお肉のポワレ。肉のミルフィーユかと思うくらいとても柔らかく、おいしさあふれるお肉です。一口食べて笑っちゃうくらい。添えられているのはナスのカポナータ(夏野菜の炒め煮)。ナスをトマトで仕立てていて、夏らしいお味。肉にからめていただきました。
デザートはティラミスと洋なしのタルト添え。ティラミスはしつこくなくてあっさりした旨み。タルトは洋なしとタルト生地がおいしいハーモニー。コーヒーはエスプレッソで香りたっぷり。
他の食材もおいしいのですが、野菜が特にうまい。北海道の恵みなんでしょうね。
接客の感じもよくて、満足なランチでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)
「ミシュラン」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)