« 北海道桂沢ダム | トップページ | ラベンダーと根室本線の気動車 »

2012.07.21

ラベンダー発祥の地 札幌南沢

ラベンダー発祥の地 札幌南沢
ラベンダー発祥の地 札幌南沢
1940年に開設した南沢農場で、南フランスから入手した種を栽培し始めたのが、日本のラベンダーの始まりだそうです。
1948年には上富良野地区でも委託栽培がスタート。
しかし、安い輸入香料などにおされて衰退に向かい、1980年にこちらの農場は解散。
富良野地区を中心に、観光資源として、あるいはナチュラル志向でラベンダーが見直されたのはその後です。
この碑は南区の札幌南沢神社の横にあります。

|

« 北海道桂沢ダム | トップページ | ラベンダーと根室本線の気動車 »

旅行・地域」カテゴリの記事

ラベンダー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラベンダー発祥の地 札幌南沢:

« 北海道桂沢ダム | トップページ | ラベンダーと根室本線の気動車 »