北海道浦幌町の乳神神社
ご利益は、安産や子育てなどだそうで、独身オトコの私には関係しないのですが(笑)、縁結びとも書いてあったので立ち寄ってみました。
昔、お乳のようなコブのある楢の木をご神木として敬っていたことがあり、それがこの神社の由縁だそうです。楢はすでに枯れてしまったとのこと。3枚目の写真の、左の絵のような感じだったそうです。
2枚目の写真は自然石とのことですが、すごい形ですね。願い事を思いながらゆっくりなでるといいと書いてあったので、そうさせてもらいました(笑)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)