« 今夜の私の「ベン・トー」は半額と半額と3割引 | トップページ | 大戸屋の、北海道産昆布風味の熟成豚ロースカツ重 »

2011.10.22

近所でISSの太陽面通過が見られるはず、でも…(2011/10/22)

明日、ウチの近所(横浜鶴見、川崎周辺など)で、大変貴重な現象が見られるはずです。
国際宇宙ステーションISSが、太陽の前を通過する現象です。
111022iss←クリックで拡大
でも、明日は強い雨の予報なんですよねー。かつ、日没が16:59で、通過現象は16:48ですから、かなり地平線に近い低い位置で起きるはずです。ちょっとでも雲があると難しそうですね。
(夕焼けになったり太陽が真っ赤になったりしたらかなりドラマティックなのでしょうが…。)

またチャンスを探したいと思います。

この現象、わずか0.5秒程度で終わってしまうそうなので、写真撮影はかなり難しいようです。

#ちなみに、22日か23日には、ROSAT(ドイツのX線観測衛星)が
#地上に落ちてくる予報が出ていますね。
#被害がないことを祈りたいです。

-----
111022iss2
結局通過時間には曇が多くて、太陽は見えませんでした。

|

« 今夜の私の「ベン・トー」は半額と半額と3割引 | トップページ | 大戸屋の、北海道産昆布風味の熟成豚ロースカツ重 »

テクノロジー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近所でISSの太陽面通過が見られるはず、でも…(2011/10/22):

« 今夜の私の「ベン・トー」は半額と半額と3割引 | トップページ | 大戸屋の、北海道産昆布風味の熟成豚ロースカツ重 »