« 秋葉原ヴィドフランスのパン | トップページ | 横浜鶴見 和食寿楽の彩り弁当 »

2011.10.23

10月の桜、赤坂サカス、フューチャーセブン(2011/10/23)

秋に咲いた桜を2種類見てきました(写真はクリックで拡大)。
1110231赤坂サカスの桜は、イギリスで作り出され、日本に逆輸入したアーコレードという種類です。
オオヤマザクラ(エゾヤマザクラ)とコヒガンの交配です。日本に持ってくると秋にも咲くそうです。

1110233
一方、南青山フューチャーセブンで桜が咲いたと聞いて行ってみたのですが、建物の回りをうろうろしても1本も桜がありません。ちょっと離れてみてみると、なんとビル4階の高さに相当する屋上に空中庭園があり、そこに桜が遠望出来ました。
フューチャーセブンの公式サイトの写真によると、種類は、八重紅枝垂のように思えます。

なんらかの理由で葉が落ち、それがきっかけとなって秋に咲いてしまったようです。

旅日記を書きました。モバイラー中ちゃんの気まぐれ桜旅 2011年10月23日

|

« 秋葉原ヴィドフランスのパン | トップページ | 横浜鶴見 和食寿楽の彩り弁当 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月の桜、赤坂サカス、フューチャーセブン(2011/10/23):

« 秋葉原ヴィドフランスのパン | トップページ | 横浜鶴見 和食寿楽の彩り弁当 »