flightradar24のレーダー画面がかっこいい(iPhoneアプリ)
flightradar24は、現在飛んでいる飛行機が地図上に表示される、飛行機好きにはたまらないアプリです。(現在250円、無料版もありますが機能がかなり制限されます。) (画像はクリックで拡大)
このアプリは、旅客機の約60%が搭載しているADS-B(衝突防止のための放送型の位置情報)を使用しています。貨物機や軍用機の一部も搭載しています。
Flightradar24は、ヨーロッパの90%の他、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ブラジル、中東、日本などもカバーしていますが、全世界というわけではありません。
この画像は22時過ぎのもの。羽田着陸機が行列を作って滑走路を目指しています。
もう一つ面白い機能があります。レーダーモードで実際の飛行機にiPhoneのカメラを向けると、吹き出しでその飛行機についての説明を表示してくれるのです。
ここにあげた画像では、夜空にぽつんと光点が写っていて、それがスターフライヤーの飛行機であることを示しています。
夜よりは、やはり見通しのきく昼間のほうが面白いようですね(笑)。
こんなわけで、flightradar24、オススメです。
PC版はこちら。(レーダー画面はありません。) flightradar24.com
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ネパールで買ったケータイ用SIMカード(2012.12.04)
- iOS版スターウォーク6.0(2012.09.21)
- ドコモの約300機種が一堂に(2012.07.16)
- 自宅ベランダから撮った皆既月食連続写真(2011/12/10)(2011.12.12)
- 皆既月食、皆既時間帯の終わり直前、23:56(2011/12/10)(2011.12.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)