« いわて花巻空港着 | トップページ | 釜石市小川川の桜(2011/4/24) »

2011.04.24

釜石市唐丹・本郷地区の桜(2011/4/24)

1104241(写真はクリックで拡大)
1104243
先の大津波からの復興を祈念して昭和8年に植えられた染井吉野が、今回の津波に洗われつつも見事な花を咲かせました。ニュースで見て、この桜を是非拝見したいと思いました。
集落は約3分の1が流されたそうです。今日午後6時から、ちょっとした炊き出しをするとのこと。
地元の方は、この桜から力をもらっているとおっしゃいます。私も、パワーをいただけたような気がしました。

1104244桜並木を、富山県の支援物資輸送トラックが走って行きました。

今回は、被災地のご迷惑にならない範囲で、せっかく咲いた桜を見て回りたいと思っています。

|

« いわて花巻空港着 | トップページ | 釜石市小川川の桜(2011/4/24) »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釜石市唐丹・本郷地区の桜(2011/4/24):

« いわて花巻空港着 | トップページ | 釜石市小川川の桜(2011/4/24) »