« 節電夕食 | トップページ | 横浜関内さくら通り »

2011.03.20

震災後初の満月はスーパームーン

東北地方太平洋沖地震ではすでに大変な数の犠牲者が出ています。
被害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。
Supermoon_2←クリックで拡大
今日は震災後初の満月。
昨日3月19日は、19年ぶりの地球への最接近。スーパームーンと呼ばれます。
NASAによれば、月と地球が最も遠い距離にある時と比べると、およそ14%も大きく、30%も明るく見えるとのことです。
最接近時の重力により、自然災害が発生する可能性があるとも言われます。もしかしたら今回の超大地震も…と思わせるものがあります。

どちらにしても、この神秘的な月に、皆さんと自分の、未来の幸せを祈りたいと思います。

|

« 節電夕食 | トップページ | 横浜関内さくら通り »

テクノロジー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 震災後初の満月はスーパームーン:

« 節電夕食 | トップページ | 横浜関内さくら通り »