« 鶴見線観光地 アウマンの家 | トップページ | 暮れなずむ扇町駅 »

2010.12.11

鶴見線観光地 白石元治郎の像

鶴見線観光地 白石元治郎の像
テクノハブイノベーションセンター川崎内。旧日本鋼管初代社長。武蔵白石駅の名前の由来ですね。岳父は浅野総一郎、こちらも浅野駅の名前の由来。

|

« 鶴見線観光地 アウマンの家 | トップページ | 暮れなずむ扇町駅 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴見線観光地 白石元治郎の像:

« 鶴見線観光地 アウマンの家 | トップページ | 暮れなずむ扇町駅 »