« ドコモLYNX 3D SH-03Cを買いました(2010/12/5) | トップページ | 横浜鶴見 珈琲モリナガのコーヒーはおいしい »

2010.12.07

横浜鶴見 きたなシュラン三ツ星のレストランばーく

横浜鶴見 れすとらんばーく
きたなシュラン(とんねるずのみなさんのおかげでした)の番組自体は見ていなかったのですが、以前からこのお店は気になっていました。(「スタミナカレーのバーグ」とは違いますので念のため。そちらもB級でおいしいですが。(私のブログ))
寒風の中5人待ち。5分ほどで入店できました。
放送以来、土曜昼には15~20人も並んでいて入れませんでしたから、まだましかも。
店内は特にキタナイ感じはしません。でも、鶴見線のガード下にあるため、鶴見線が通るたびにガタガタとすごい音がして揺れます。しかもそばを通る本数の多い横須賀線が通過するたびにこれまた揺れます。

頼んだのは、TVに出たというチーズハンバーグ定食。肉もチーズもいいものを使っているようで、どちらも旨みが濃く、おいしさが溶け合います。ボリュームも十分。
相席の人が頼んでいたのはカツカレー中盛。かなりボリュームがあってすごい。何かのお店の店長と派手ーな女の子の2人(何の同伴だろう…?)は、とろっとろなオムライスを食べてましたが、こちらもおいしそうだしボリュームあり。
他にも、ホタテフライやアジフライなどの魚介系もあります。なーんだ、キタナシュラン出演と聞いて変わった店かと思っていたら、普段通える定食屋さんじゃないですか。
これからもいろいろいただいてみたいと思います。

JR鶴見駅西口を出て、線路沿いを横浜方面に歩くと見えてきます。
レストランばーく(食べログ)

|

« ドコモLYNX 3D SH-03Cを買いました(2010/12/5) | トップページ | 横浜鶴見 珈琲モリナガのコーヒーはおいしい »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜鶴見 きたなシュラン三ツ星のレストランばーく:

« ドコモLYNX 3D SH-03Cを買いました(2010/12/5) | トップページ | 横浜鶴見 珈琲モリナガのコーヒーはおいしい »