« 鶴見線・南武線で撮った写真いろいろ(2010/9/20) | トップページ | 鶴見ななまかいでケチャップ焼きそば »

2010.09.20

鶴見線グルメ(?)ビストロ旧道のうまいフレンチ

鶴見線で探すグルメ、3連休の最後は豪華にフレンチです。
Kyudo1国道駅周辺をうろうろしていて、偶然見つけました。旧東海道を鶴見駅方面へ歩いて4分くらい。1年ほど前にできたばかりで、まだGoogleMapsなどには載っていません。旧街道に面しているのでビストロ「旧道」なのでしょう。
鶴見線は駅と駅の間が短いため(笑)、鶴見駅からここまで歩いても13分ほどです。
7席しかない小さなお店ですが、私がいる間に6席まで埋まりました。みなさん地元の方のようです。

Kyudo2
コースは特にないので、自分で単品を組み合わせていきます。
いろんな味見をしてみたいなと思い、オードブル盛り合わせを。
フォアグラ、チョリソーソーセージ、タコのカルパッチョ、スモークサーモン、カンパチの漬け、豚肉のリエット、ピクルス。
どれもとてもおいしいです。特に脂の乗ったカンパチの漬けは個性的。リエットも落ち着いたおいしさです。

Kyudo3オードブル続きになりますが、キッシュが好きなのでオーダー。卵感たっぷりで、パイ生地もさくさくしておいしいキッシュ。

Kyudo4
メインとして牛肉の赤ワイン煮。柔らかくて牛のおいしさがよく分かるワイン煮です。ボリュームも十分。

Kyudo5デザートは、チョコブラウニーか洋なしのタルトからのチョイスと、バニラかストロベリーアイスからのチョイスの組み合わせ。今日はブラウニーとストロベリーで。ブラウニーは他のお店よりはやや固めなんですが、表面がさくさくしていて独特の食感。アイスもいい香りでおいしい。うまいアメリカンコーヒーで〆とします。

これで3,750円とちょっと高めでしたが、何を食べてもおいしかったです。こんなお店に巡りあえて幸せ。

ビストロ 旧道の口コミ 鶴見/フランス料理 [バナフェス!askU]

|

« 鶴見線・南武線で撮った写真いろいろ(2010/9/20) | トップページ | 鶴見ななまかいでケチャップ焼きそば »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴見線グルメ(?)ビストロ旧道のうまいフレンチ:

« 鶴見線・南武線で撮った写真いろいろ(2010/9/20) | トップページ | 鶴見ななまかいでケチャップ焼きそば »