バッファロー(DoCoMo)ポータブルWifiでウイルス混入
ポータブルWi-Fiルーター DWR-PGの一部でウイルス混入。
バッファロー製として売られたものの他、
DoCoMoで販売されたもの、
光ポータブルとしてレンタルされている約160台
が含まれます。
電池を外したら見えるシリアル番号を確認ページに入力することで、対象機かどうかが判別できます。
DWR-PG 不具合のお知らせとお詫び(バッファロー)
バッファロー製ポータブルWi-Fiルーターにウイルス混入(Internet Watch)
私の買ったものと、会社の先輩が買ったものの2台は、幸いにも汚染機ではありませんでした。
バッファローはここ2年くらい、様々な機器で品質管理が悪いような気がします。
私はできるだけバッファロー製を避けてきたのですが、DoCoMoで使えるWifiルータは今のところこれしかないので、やむを得ず買ったのでした。
これからはちゃんとしてもらいたいものです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 801人が無職に「いいね!」facebook(2013.04.30)
- 冨田勲+初音ミク「イーハトーヴ交響曲」が早くもCD化(2013/1/23)(2012.12.26)
- HMO(初音ミクオーケストラ)のアルバム第2弾「増殖気味 X≒MULTIPLIES」(2012/12/5発売予定)(2012.10.01)
- これまで私が買ってきたApple製品(2011.10.06)
- 尻手駅「フロム・エー働く」は貨物列車情報ばかり(笑)(2011.09.20)