B-1グランプリに行ってきました(2010/9/19)
せっかく同じ神奈川県で行なわれるのだからと、B級グルメの祭典 B-1グランプリに行ってきました。
八戸せんべい汁。せんべいは汁専用の作り方をしているそうです。歯ごたえのいいもちもちアルデンテ。だしもなかなかおいしいですね。
大鍋は「ま汁゛ガーZ」という名前なんだそうです。「おつゆせんべいをパイルダーオン」(笑)。
黒石つゆやきそば。やきそばとしても、魚介系のつゆ自体もおいしいのですが、なんでやきそばにつゆ入れちゃったんでしょ(笑)。
奥美濃カレーひっちゃく棒。五平餅風に、ご飯を竹串に練り付け、その上から豚バラ肉を巻きつけ、炭火であぶる。その上から、郡上味噌を隠し味に使ったカレーをかけたもの。豚バラがパリっとしていて、特製ルーもおいしくて、ご飯も入っていて腹持ちがよく、これはかなりいけてる感じ。
ひっちゃくとは「たまたま」という意味で、酔っぱらったときにひらめいたんだとか(笑)。
鳥取とうふちくわ膳。最大でとうふが7割含まれるというちくわです。7種類の味が楽しめますが、普通にとうふが入ったプレーンなものが一番美味しかったです。揚げたてのアツアツも入ってました。
この他、明石焼き(卵たっぷりのたこやき)やシロコロホルモンなどを食べたかったのですが、90分待ちと聞いてあきらめました。さすがに23万人もいると混雑すごいわ。
最終結果はこのページで。
ゴールドグランプリ(1位)は 「甲府鳥もつ煮」、
シルバーグランプリ(2位)は 「ひるぜん焼そば」
だそうで、次回行けたら是非味わってみます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)