« ディッパーダンのクレープ本日全部290円 | トップページ | 横浜市鶴見区 てんかの塩ラーメン »

2010.06.19

2010京王百貨店 駅弁大会の売上ベスト10(NHKワンダーワンダーより)

今日のNHK『ワンダー×ワンダー「めざせ!駅弁日本一~旅情編~」』で放送された、元祖有名駅弁大会(京王百貨店 2010年1月)の、売上ベスト10を記録しておきます。

全33組中

1位 いかめし(森駅) 13日間で63,814個、2位に4万個近い差をつけてぶっちぎり。40年連続1位
2位 牛肉どまん中(米沢駅) 
3位 甲州かつサンド(小淵沢駅)
4位 ひっぱりだこ飯(西明石駅)
5位 氏家かきめし(厚岸駅)
6位 黒豚赤ワインステーキ弁当(出水駅) 13,865個
7位 飛騨牛しぐれ寿司(高山駅)
8位 瀬戸内鯛寿司(姫路駅)
9位 海の輝き(小樽駅)
10位 特撰牛たん弁当(仙台駅)

30位 馬路温泉前駅弁当(高知県馬路村) 2,610個

売れた駅弁の総計は33万個、売上7億円だったそうです。

どれもうまそうで困ります。
このうち私が食べたことがあるのは北海道のいかめしと氏家かきめしです。どちらもおいしい。
仙台の特撰牛たん弁当も食べたかも。

初参戦で番組に取り上げられていた馬路村さんは残念だったけど、他はポイントを絞ったお弁当が多いですね。
ゆずが特産だそうなので、「ゆずづくし弁当」なんていかがでしょう。
ゆずご飯とか、入っているあゆやあまごにゆず味噌を添えるとか。

|

« ディッパーダンのクレープ本日全部290円 | トップページ | 横浜市鶴見区 てんかの塩ラーメン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010京王百貨店 駅弁大会の売上ベスト10(NHKワンダーワンダーより):

« ディッパーダンのクレープ本日全部290円 | トップページ | 横浜市鶴見区 てんかの塩ラーメン »