« 歌舞伎「助六由縁江戸桜」解説 | トップページ | マクドナルドのテキサスバーガー »

2010.01.15

そば屋味奈登庵には富士山盛りがある!!(2010/1)

会社の同僚と、横浜の味奈登庵(みなとあん)でそばを食べました。
100113←クリックで拡大
つけ天が有名だそうなのですが、これは横浜牛なべのつけそば。牛なべ発祥の地横浜にちなんだメニューとか。牛肉はちょっと固かったけれど、そばは香りがしっかりしていてうまかったなぁ。そばは普通盛りですが、他のお店の1.5倍くらいありそうです。私には十分。
ここには富士山盛りという、普通盛りの3倍くらい盛った、まさに富士山の形に積み上げたそばがあり、同僚はそれを食べました。(大盛も富士山盛りも同額と言うところがまたすごい。)
後半は、「味が変わらない」と言って苦しそうに食べていた同僚ですが、2時間後くらいには「そばはお腹がへりますねー」ですってw。普通の人と体格は変わらないのに。

|

« 歌舞伎「助六由縁江戸桜」解説 | トップページ | マクドナルドのテキサスバーガー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そば屋味奈登庵には富士山盛りがある!!(2010/1):

« 歌舞伎「助六由縁江戸桜」解説 | トップページ | マクドナルドのテキサスバーガー »