« スターバックスのワンモアコーヒー | トップページ | 歌舞伎「助六由縁江戸桜」解説 »

2010.01.13

紀元1世紀から31世紀までの東京の日食一覧

太陽神であるアマテラスが隠れ、世界が真っ暗になってしまった岩戸隠れの伝説は日食とも言われますが、もしかしたらこの中に? (東京と高千穂という場所の違いはありますが。)
歴史のロマンを感じながら、このリストを眺めるのも楽しいと思います。
また、未来を想像するのも楽しいかと。
次に関東地方で皆既日食が起きる2035年に、生きていられるといいなぁ(笑)。
紀元1世紀から31世紀までの東京の日食一覧

|

« スターバックスのワンモアコーヒー | トップページ | 歌舞伎「助六由縁江戸桜」解説 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紀元1世紀から31世紀までの東京の日食一覧:

« スターバックスのワンモアコーヒー | トップページ | 歌舞伎「助六由縁江戸桜」解説 »