マクドナルドでチキンフィレオ(2009)
先々週のためしてガッテンで、鶏の胸肉には疲労回復効果があるとのことでした。
疲労たんぱく質を下げる効果がある「イミダゾールジペプチド」を多く含むそうなのです。
マクドのチキンフィレオも胸1枚肉を使用とのこと。疲労回復効果があるでしょうか。
復活メニューのベーコンポテトパイも追加しました。
#おっと、チキンフィレオが431Kcal、
#マックフライポテト(M)が454Kcal、
#ベーコンポテトパイが239Kcalもあった。
#カロリー取りすぎだなぁ。
#ただ、今日はなんだか体調がよくないので、
#たくさん食べたくなったのでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)