« かわぐちかいじ「ジパング」連載終了 最終単行本は12月発売 | トップページ | NHKスポーツ大陸「カーリング チーム青森」(11/15BS1、11/16NHK総合) »

2009.11.07

羽田空港「空気の港」イベントでまだ見られる展示物(-2010/1/11)

11/3で終了した、デジタルパブリックアートプロジェクト「空気の港」ですが、一部の展示物は1/11まで残っているそうです。

DPA Project 空気の港開催概要

第1ターミナル
・出発の星座 (羽田空港の天井に現れる星の飛行機)
・木陰のスクリーン (飛行機=鳥=人が羽を休める休息の場所。飛行機の発着が鳥にたとえられている)←私が一番素敵だと思いました
・自針と分針 (人がいるときだけ現れる時刻、自分の全身写真が時計の針になる)

第2ターミナル
・大きな空気の人 (空中に浮かぶ大きな人型)

第1・第2ターミナル
・まばたきの葉 (12/26-1/11のみ。まばたきをする葉が空中から舞い降ります)

以上、羽田空港に問い合わせた内容です。
変更などありましたらご了承ください。

|

« かわぐちかいじ「ジパング」連載終了 最終単行本は12月発売 | トップページ | NHKスポーツ大陸「カーリング チーム青森」(11/15BS1、11/16NHK総合) »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羽田空港「空気の港」イベントでまだ見られる展示物(-2010/1/11):

« かわぐちかいじ「ジパング」連載終了 最終単行本は12月発売 | トップページ | NHKスポーツ大陸「カーリング チーム青森」(11/15BS1、11/16NHK総合) »