« ヨセミテ近く モノ湖(2009/10) | トップページ | ヨセミテビューロッジ(2009/10) »

2009.10.25

ヨセミテ タイオガの風景(2009/10)

車を降りて散策です。
091012tioga←クリックで拡大

険しい山々にはさまれて、狭いながら平らな場所が広がっている風景は、少し上高地に似ています。どちらも氷河が作り出した地形だからだと思います。

近くの山々はすでに雪化粧をしていました。
実はこの日は、朝6時にサンフランシスコのホテルを出発するという、やや強行軍でした。翌日から天気が崩れるという予報が出ていたためです。
予報は当たり、2000m級のこのあたりは道路が閉鎖されてしまいました。この日にTiogaPassを越えられて良かったです。

鉄分と炭酸を含む水が沸いていました。一応飲めるとのことでしたので口にしてみましたが、ペリエのような炭酸水に鉄とえぐみを混ぜたような味でした(笑)。
日本人なら、これを沸かして温泉宿を作ると思います。とても身体によさそうです。

|

« ヨセミテ近く モノ湖(2009/10) | トップページ | ヨセミテビューロッジ(2009/10) »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨセミテ タイオガの風景(2009/10):

« ヨセミテ近く モノ湖(2009/10) | トップページ | ヨセミテビューロッジ(2009/10) »