« ヨセミテLeeViningCanyonの風景(2009/10) | トップページ | ヨセミテ タイオガの風景(2009/10) »

2009.10.25

ヨセミテ近く モノ湖(2009/10)

モノ湖は巨大なカルデラの中にあるカルデラ湖です。湖の中には今でも火山があります。
091012mono←クリックで拡大

湖岸には、鍾乳石のような造形が見られます。湖中で成長し、隆起または湖水の低下により地上で見られるようになったものです。

また、湖岸にはなんと2兆匹ものハエもいます。下の写真の黒いのがみんなハエです。私たちが近寄るとフワァっと逃げます。
昔は、インディアンの貴重なタンパク源として、ハエのさなぎを取って食べたり、近隣のインディアンとの間で交易に用いられたそうです。現在ではさすがに廃れたとのこと。

|

« ヨセミテLeeViningCanyonの風景(2009/10) | トップページ | ヨセミテ タイオガの風景(2009/10) »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨセミテ近く モノ湖(2009/10):

« ヨセミテLeeViningCanyonの風景(2009/10) | トップページ | ヨセミテ タイオガの風景(2009/10) »