飯田橋・松匠でうまい十割そばランチ(2009/7)
会社から飯田橋へ行く途中でいつも気になっていた松匠さんで初めてランチ。(写真はクリックで拡大)
九段から神楽坂に向かう早稲田通り沿いにあります。入り口のちょうちんが目印です。
天バラ丼+もりそば(大)のセットです。
天バラは小エビの天ぷらです。かき揚げよりもえびが個性を主張していてプリプリな感じ。ごはんは玄米を選びました。お米本来の香りがします。
で、そばはうまみの強い十割もの。最近街で時々見かける、切らずに圧力で押し出す形のおそばです。十割そばは切れやすく、作り置きすると特にぼろぼろになるので、このスタイルが増えてきています。職人技とはちょっと違いますが、おいしい十割が手軽に食べられるのはうれしいものです。
蕎麦湯も濃くておいしいです。
このお店、夜は有機野菜を使ったたくさんの種類の惣菜がいただけるそうです。そちらも、いつかいただいてみたいですね。
お店の女性2人は、とても気さくな方たちでした。
お店のボードに、前日の七夕の満月について書いてあったので、昨日自分で撮った写真をお見せしました。気に入っていただけたようでよかったです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)