« マクロスF公式サイトが劇場版に(2009/6/27) | トップページ | 私はオッサンなので区別がつきません(笑) SCANDAL、モー娘。、唯と律… »

2009.06.28

じねんじょの薬膳カレーはなかなか(2009/6)

本郷まで出かけたついでに、薬膳カレーにチャレンジしてみました。
薬膳カレーじねんじょ白山店です。(写真はクリックで拡大)
Jinenjo1外装も内装も素朴な感じです。
Jinenjo2

盛り付けがかわいい→

いろんなメニューがあります。中でも一番高いのですがやっぱりここは「薬膳・特製カレー」(2,080円)でいってみます。
基本ルーには、ヤマノイモ、アシタバ、スギナ、カキノハ、クワノハ、ビワノハが入っています。
また、トッピングとして、クコの実、ハスの実、ナツメ、お種人参、さんざし、またたび、紅花、百合根が乗っています。
カレーは薬草の味がたっていて、不思議なおいしさです。元気になれそうな味で、身体の中からきれいになる感じ。インドカレーとも、日本でおなじみのカレーとも違うジャンルですね。食欲の落ちる夏でもいけそうです。やさしい味の福神漬と、酢大豆もおいしい。
食後には、コーヒーか薬草茶がいただけるとのことで、薬草茶を選びました。香りが良かったです。

食べた後も身体の中からぽかぽかしてくる感じで、これが薬膳効果でしょうか。

もうちょっと安いとうれしいけどなー^^。ランチは1000円なんだそうです。

薬膳カレーじねんじょ白山店
都営地下鉄白山駅を出てすぐ、TSUTAYAの向かい側です。

|

« マクロスF公式サイトが劇場版に(2009/6/27) | トップページ | 私はオッサンなので区別がつきません(笑) SCANDAL、モー娘。、唯と律… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じねんじょの薬膳カレーはなかなか(2009/6):

« マクロスF公式サイトが劇場版に(2009/6/27) | トップページ | 私はオッサンなので区別がつきません(笑) SCANDAL、モー娘。、唯と律… »