« 映画新スタートレックがすごそう(2009/5/29公開) | トップページ | 釧路は10度 »

2009.05.15

高血圧による腎臓病は怖い(生活ほっとモーニング2009/5/13)

たまたま気になる内容だったので録画したら、これが怖い内容でした。
知らずに悪化 腎臓病にご用心!(生活ほっとモーニング)

番組の内容の一部になりますが、私はなかなかの高血圧です。高血圧は、腎臓の糸球体を傷つけてしまう(糸球体の血管の太さはわずか100分の1mmしかない)。で、恐ろしいのは糸球体は再生しないということ。更に、糸球体が傷つくと残りの糸球体に負担をかけ、次々に糸球体を壊す悪循環に陥るということ。(Wikipedia-腎臓)

怖いので、番組で紹介されていた日本慢性腎臓病対策協議会(J-CKDI)の、「腎機能をチェックしましょう」に、自分のクレアチニン値(0.81)と、年齢、性別を入力してみました。

…「あなたの腎臓の働き」は、82.5でしたよ(泣)。「数値が90未満の方 CKD Stage 2 腎機能が少し低下しています。」だそうです。

おそらく、私の高血圧は太り気味(BMI25.8くらい)なのが原因だと思うのですが、私はどうも、食べる量を減らしても、肉断ちをしても、体重が減らない体質のようです。残る対策は、やはり運動ですね。
先週9日に登山をしたところ、それから5日間くらい、脂肪量と体脂肪率が減り続け、骨格筋率が上がり続けました。5日かけて、脂肪が筋肉に少しずつ代わっていったんでしょうね。でも、6日目に元通りに。
突然急激な運動をしてもだめで、継続的な運動が必要なのでしょう。

疲れていても、今日からきちんと運動しようと思います。
血圧計も買おう。

|

« 映画新スタートレックがすごそう(2009/5/29公開) | トップページ | 釧路は10度 »

心と体」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高血圧による腎臓病は怖い(生活ほっとモーニング2009/5/13):

« 映画新スタートレックがすごそう(2009/5/29公開) | トップページ | 釧路は10度 »