WILLCOMで2009GWスペシャル、980円で2年間インターネット使い放題(~5/10)←契約しました
WILLCOMが、ゴールデンウイークスペシャルとして、5/10までに対象データ通信カードを新規契約すると、月額980円で2年間インターネットが使い放題となる「ゴールデンウィーク スペシャル企画キャンペーン」をやってます。
さらに、4/30までなら、個人なら新規契約の事務手数料が無料となっています。
思わず契約してしまいました(笑)。
対象機種は6種類。
←クリックで拡大。左が新品。
右はこれまで契約していた2LinkData用カード。こちらも基本料は月額980円でしたが、使い放題ではありませんでした。明日にも解約するつもりです。(このカードが余るけどね。ついでに白ロムPHSも余ってるけどね…。)
ヨドバシ新宿西口本店では対象カードはほぼ全滅。昼休みにUSBタイプが1個だけあったのを見ましたが、私の目の前で売れていきました(苦笑)。
結局私が買ったのはヨドバシ新宿東口ワンセグケータイ館。USBタイプはなくて、泣く泣くPCMCIAタイプにしました。NEC製のAX420N。
端末使用料を2年間割賦にすると、料金とあわせて980円/月 ですが、買い切りにすればヨドバシならポイントが10%つきますので、私は買い切りにしました。15,360円。
で、私の月額の支払いは340円/月になります。(=980-15360/24)
ただし、初月は3,880円/月 が日割りで課金されます。WILLCOMには月末締めと15日締めがあるのですが、私がどちらになるかは数日後まで分からないとのこと(笑)。運よく月末締めになるなら日割りは30日までですが、もし15日締めになってしまったら5/15分まで日割りが発生し続けます。ううう。えらい違いや。
また、26ヶ月目からは、、「新つなぎ放題」の基本的な料金である月額3,880円に戻ってしまいます。こちらもえらい違い。25ヶ月経ったらキャンセルせざるを得ません。
#忘れないようにYahoo!カレンダーに登録しました。2011年4月に「そろそろWILLCOM新つなぎ放題の解約を検討する」と(笑)。
このキャンペーンが急だったせいか、肝心の該当カードが品不足を起こしています。もし運よく店頭で対象カードを見つけたら考えてみるといいと思います。
自宅で使ってみたら、速度が210Kbpsまで上がりました。まあまあだと思います。メールチェックには支障はありません。常時ノートPCに装着しておきたいと思います。
さて、これで2年間は使い倒しますか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 801人が無職に「いいね!」facebook(2013.04.30)
- 冨田勲+初音ミク「イーハトーヴ交響曲」が早くもCD化(2013/1/23)(2012.12.26)
- HMO(初音ミクオーケストラ)のアルバム第2弾「増殖気味 X≒MULTIPLIES」(2012/12/5発売予定)(2012.10.01)
- これまで私が買ってきたApple製品(2011.10.06)
- 尻手駅「フロム・エー働く」は貨物列車情報ばかり(笑)(2011.09.20)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ネパールで買ったケータイ用SIMカード(2012.12.04)
- iOS版スターウォーク6.0(2012.09.21)
- ドコモの約300機種が一堂に(2012.07.16)
- 自宅ベランダから撮った皆既月食連続写真(2011/12/10)(2011.12.12)
- 皆既月食、皆既時間帯の終わり直前、23:56(2011/12/10)(2011.12.11)