ドコモとソフトバンクで長時間の通信障害(2009/4)
今日のビッグニュースは酔った草なぎ剛さんの素っ裸問題のようですが^^、自分としてはこれ↓がかなり大きなニュースでした。
ドコモとソフトバンクで通信障害、いずれも復旧(ケータイWatch)
自分自身は19日のソフバンの障害の影響を受け、今日は会社で社長を含む(!)3人から、カード型FOMAの通信ができない、との申告を受けました。ソフトバンクの障害は4時間弱、DoCoMoは7時45分から15時54分という、ビジネスの重要な時間帯を含む8時間以上に及びました。DoCoMoのホームページでは、14時過ぎにいったん「復旧しました」というページがあがったのですが、すぐさま「障害継続中」に戻ってしまいました。(他の社員に「復旧したらしい」と報告してしまったので、ウソつき扱いされちゃいましたよ(苦笑)。)
自分はサーバ関係の仕事をしているので、通信もかなり近い分野なのですが、なんだか最近は長い通信障害が当たり前のようになっていてちょっと怖いです。ううむ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 801人が無職に「いいね!」facebook(2013.04.30)
- 冨田勲+初音ミク「イーハトーヴ交響曲」が早くもCD化(2013/1/23)(2012.12.26)
- HMO(初音ミクオーケストラ)のアルバム第2弾「増殖気味 X≒MULTIPLIES」(2012/12/5発売予定)(2012.10.01)
- これまで私が買ってきたApple製品(2011.10.06)
- 尻手駅「フロム・エー働く」は貨物列車情報ばかり(笑)(2011.09.20)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ネパールで買ったケータイ用SIMカード(2012.12.04)
- iOS版スターウォーク6.0(2012.09.21)
- ドコモの約300機種が一堂に(2012.07.16)
- 自宅ベランダから撮った皆既月食連続写真(2011/12/10)(2011.12.12)
- 皆既月食、皆既時間帯の終わり直前、23:56(2011/12/10)(2011.12.11)