« 国立市シエル・ドゥ・リヨンでおいしいランチを | トップページ | 神楽坂ル・ブルターニュでそば粉のクレープ・ガレットを »

2008.09.03

国立市かゆやでうまいかゆ膳を

夕食はかゆやで、夕粥膳(2100円)をいただきます。
080903kayuya←クリックで拡大 右下の写真はオプションのおしるこ粥
夕粥膳は次の組み合わせ。
・煮物(大根のとりそぼろ煮でした)
・小鉢
・あじの干物(手羽ぎょうざも選べるのですが今日は残念ながらないとのこと)
・納豆ごま油入り(冷や奴またはオクラ納豆も選べました)
・お好きなお粥(一部は料金アップ)
とのことで、お粥は十三穀米粥だし入り(50円アップ) を選びました。
お粥は、十三穀米のいろんな食感たっぷりで、かつ、おだしがとても良くておいしかったです。量もなかなか。
あじの干物もうまみたっぷりのおいしいものでした。

デザートとして、おしるこ粥(350円)もいただきました。一口ほどの量のお粥の上に、おいしいおしるこがかかっています。やわらかいおはぎという感じ。トッピングはいろいろ。松の実、かぼちゃの種のほか、柿の種や塩昆布というのは異色です。でも、塩っぱいものも甘さをひきたててくれ、口直しにもなりました。

お腹が疲れたときにもいい、うまみたっぷりの和食です。

国立市 | 粥・家庭料理 かゆや(国立ショッピング情報)

|

« 国立市シエル・ドゥ・リヨンでおいしいランチを | トップページ | 神楽坂ル・ブルターニュでそば粉のクレープ・ガレットを »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立市かゆやでうまいかゆ膳を:

« 国立市シエル・ドゥ・リヨンでおいしいランチを | トップページ | 神楽坂ル・ブルターニュでそば粉のクレープ・ガレットを »