« 大戸屋の07年12月新メニューを全部食べました(笑) | トップページ | CDTVクリスマスに聞きたい曲2007 »

2007.12.17

オ・デリス・ド・本郷でカジュアルなフレンチ、本格コースも食べたい

本郷へ秋咲きの桜を見に行ったので、ランチも本郷で。
本郷三丁目駅近くの、オ・デリス・ド・本郷です。
2階の本格レストランは、残念ながら年内の土日は予約でいっぱいなんだとか。で、1FのCafe&Barでランチです。
本日のコース料理は、生ハムと有機野菜のサラダ、あじさい鶏とマカロニのグラタンです。+300円で、地鶏卵のプリン・バニラビーンズ入りと、コーヒーをいただきました。
Auxdericesdehongo←クリックで拡大
生ハムはぷりぷりで香りのいいもの。野菜はしゃきしゃきしていて新鮮。軽くふりかけられたドレッシングもおいしいです。
グラタンはあっつあつで出てきました。適度な濃さのお味。チーズも香りがいいです。鶏もぷりぷりした歯ごたえです。
デザートのプリンをスプーンですくおうとすると、意外としっかりした手ごたえにちょっとびっくり。なかなかの濃さです。口に入れるとかなり濃厚でおいしい。バニラもさわやかな香りです。コーヒーも濃くて香りのいいものでした。

是非とも空いている時期に本格コースをいただきたいものです。

オ・デリス・ド・本郷(公式サイト)

|

« 大戸屋の07年12月新メニューを全部食べました(笑) | トップページ | CDTVクリスマスに聞きたい曲2007 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オ・デリス・ド・本郷でカジュアルなフレンチ、本格コースも食べたい:

« 大戸屋の07年12月新メニューを全部食べました(笑) | トップページ | CDTVクリスマスに聞きたい曲2007 »