パリの朝市新宿店で気軽にランチ
山手線フレンチめぐり(笑)、今日は京王百貨店新宿店にあるレストラン「パリの朝市」新宿店でランチです。
(写真はクリックで拡大)
休日のお昼過ぎ、13:30ですが、テーブルはほぼ満席でした。
ランチAコースをいただきます。(税込2625円、サービス料10%別)
前菜は田舎風肉のテリーヌ コルニッション添え。テリーヌがちょっと濃厚でおいしいです。コルニッションは、小キュウリをワインビネガー漬けにしたもの。ピクルスほどはすっぱくはなかったです。
スープはかぼちゃのカップスープ。かぼちゃたっぷりで香りのいいスープでした。
メインはお肉とお魚がありましたが、魚料理を選びました。サーモンとじゃがいもの重ね焼き スープ仕立て。細切りを網状に重ねたポテトが香ばしくておいしいです。サーモンは適度に脂が乗っています。スープには野菜のおいしさがたっぷり溶け込んでいます。
そして、デザートは7種類の中から3品から選べる豪華版。栗のロールケーキ、ミルフィーユ、チーズタルトをいただきました。ロールケーキの栗は香りがいいです。クリームもたっぷり使われています。ミルフィーユはパリパリでカスタードクリームが香りよくおいしい。タルトのチーズは濃厚でおいしさがぎゅっと詰まっています。
コーヒーもなかなかのお味。コーヒーカップが上品です。
充実した幸せな昼食でした。
同じ「パリの朝市」でも、新宿店はにぎやかなので、ゆったりいただくなら池袋店がいいかも知れません。
パリの朝市(公式サイト)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)