« 三宿のブラッセリー ドゥ・クワンは教えたくないすてきなフレンチ(笑) | トップページ | BSマンガ夜話でのだめカンタービレ特集(07年11月29日24:05) »

2007.11.26

パリの朝市新宿店で気軽にランチ

山手線フレンチめぐり(笑)、今日は京王百貨店新宿店にあるレストラン「パリの朝市」新宿店でランチです。
(写真はクリックで拡大)
休日のお昼過ぎ、13:30ですが、テーブルはほぼ満席でした。
ランチAコースをいただきます。(税込2625円、サービス料10%別)
Marchedeparis_shinjuku_horsdoeuvre
前菜は田舎風肉のテリーヌ コルニッション添え。テリーヌがちょっと濃厚でおいしいです。コルニッションは、小キュウリをワインビネガー漬けにしたもの。ピクルスほどはすっぱくはなかったです。
Marchedeparis_shinjuku_soup
スープはかぼちゃのカップスープ。かぼちゃたっぷりで香りのいいスープでした。
Marchedeparis_shinjuku_salmon
メインはお肉とお魚がありましたが、魚料理を選びました。サーモンとじゃがいもの重ね焼き スープ仕立て。細切りを網状に重ねたポテトが香ばしくておいしいです。サーモンは適度に脂が乗っています。スープには野菜のおいしさがたっぷり溶け込んでいます。
Marchedeparis_shinjuku_dessert
そして、デザートは7種類の中から3品から選べる豪華版。栗のロールケーキ、ミルフィーユ、チーズタルトをいただきました。ロールケーキの栗は香りがいいです。クリームもたっぷり使われています。ミルフィーユはパリパリでカスタードクリームが香りよくおいしい。タルトのチーズは濃厚でおいしさがぎゅっと詰まっています。
Marchedeparis_shinjuku_coffee
コーヒーもなかなかのお味。コーヒーカップが上品です。
充実した幸せな昼食でした。

同じ「パリの朝市」でも、新宿店はにぎやかなので、ゆったりいただくなら池袋店がいいかも知れません。
パリの朝市(公式サイト)

|

« 三宿のブラッセリー ドゥ・クワンは教えたくないすてきなフレンチ(笑) | トップページ | BSマンガ夜話でのだめカンタービレ特集(07年11月29日24:05) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリの朝市新宿店で気軽にランチ:

« 三宿のブラッセリー ドゥ・クワンは教えたくないすてきなフレンチ(笑) | トップページ | BSマンガ夜話でのだめカンタービレ特集(07年11月29日24:05) »