« コミック「のだめカンタービレ」19巻発売日は11/13 | トップページ | 京王プラザホテル・麓屋でうまい料理とそばを »

2007.10.08

池袋東武・ジヴェルニーでおいしいホタテを(ほたてフェアも)

フレンチレストランめぐりは、デパート内でもがんばります(笑)。(こんなことしてたら際限ないんですけど(苦笑)。)
池袋東武の、東武レストラン街・スパイス14Fにある、CAFE RESTAURANTジヴェルニー(Giverny)です。
(写真はクリックで拡大)
Giverny_outside
デパート内なので気軽に入れます。ジーンズで行きましたが服装チェックはもちろんなし(笑)。
今、レストラン街・スパイスでは、たくさんのお店で「第6回チャレンジメニューフェア」として、北海道産ほたてを使った新作メニューを競っています。ここジヴェルニーでは「北海道産帆立とホワイトアスパラのベアルネーズソース焼き」を出しています。今日はこちらをコースでいただきます(本日のスープ、パンまたはライス、サラダ、シャーベット、コーヒーまたは紅茶付き、3200円)。
Giverny_soup
ポテトのポタージュは実にクリーミーで、じゃがいものおいしさがとても生きています。いやー、食欲がわいてきます。
Giverny_main
ホタテ料理は、貝殻の周りにマッシュポテトを飾り、その中に入っています。
ホタテは実にやわらかく、なめらかで、透明感のあるおいしさです。北海道でもまだ取れる量が少ないホワイトアスパラも、グリーンとは違うしゃきしゃきしたみずみずしい歯ごたえです。白ワインや卵で作ったベアルネーズソースはホタテやアスパラのうまみを引き立てます。
いやー、おいしい。どんぶり一杯食べたい(笑)。
Giverny_dessert
シャーベットも香りのいいものでした。(何のシャーベットかは聞き逃しました。すみません。)
Giverny_coffee
コーヒーはやや濃い目で、香りがよくコクのあるものでした。コーヒー片手にしばし読書タイムを楽しみました。

平日は1500円からランチが楽しめるとのこと。デパート内なので気軽に立ち寄れるのがうれしいですね。
(池袋東武14F、地下1Fの1番地(最も北より)エレベータが便利)

チャレンジメニューフェアでは、洋食の他、和食、中華などいろんなジャンルのお店で、48種類もの新作ほたてメニューが提供されているとのこと。07年11月18日までとのことですので、興味のある方はお早めに。

ジヴェルニー(ぐるなび)(←10%OFFのクーポン券あり、ランチメニュー利用不可などの条件があります。)
今回は「ホタテ」! 第6回チャレンジメニューフェア(池袋東武: お薦め情報)

|

« コミック「のだめカンタービレ」19巻発売日は11/13 | トップページ | 京王プラザホテル・麓屋でうまい料理とそばを »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 池袋東武・ジヴェルニーでおいしいホタテを(ほたてフェアも):

« コミック「のだめカンタービレ」19巻発売日は11/13 | トップページ | 京王プラザホテル・麓屋でうまい料理とそばを »