« 池袋・パリの朝市で美しくおいしいランチを | トップページ | 帝国ホテル ラ・ブラスリー10月の「美食の秋」も見事 »

2007.10.14

新宿駅にガムテープ文字・修悦体に似た文字が

昔デザインを学んでいた工事の警備員さんが勝手に始めて、後にJR新宿駅公認になったガムテープ文字「修悦体」。
新宿駅にはもうなくて、見られるのは日暮里駅だけと聞いていましたが、
Shinjuku_shuetsu2
新宿駅7,8番線のエスカレータを降りるところとホーム先端で似たものを3箇所見つけました。ちょっと修悦体とは違うような印象もあるのですが…。
Shinjuku_shuetsu3

Shinjuku_shuetsu1

07年10月21日には、お台場で作者によるライブイベントも行われます。私はきっと行きます(笑)。
「ガムテープ文字/修悦体!お台場頂上決戦!」

■ 駅構内の「修悦体」案内標識を作る実演イベントのレポート (やじうまWatch)
新宿駅「ガムテープ道案内」の作者実演をみた!(デイリーポータルZ)

-----------------
(07/10/21追記)
なんと、上記のイベントで、修悦体の作者の佐藤修悦さんとお話するうれしい機会を得ました。その際、上の写真をお見せしたところ、「自分の作品ではない」とおっしゃっておられました。(佐藤さんはとても素敵なおじさんでしたよ。)
また、このイベントで、武蔵小金井駅でも、駅員さんが似たような文字を作っていらっしゃることが取り上げられていました。
修悦さん作でなくても、こうした街角アートが増えると楽しいですね。

|

« 池袋・パリの朝市で美しくおいしいランチを | トップページ | 帝国ホテル ラ・ブラスリー10月の「美食の秋」も見事 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿駅にガムテープ文字・修悦体に似た文字が:

» ファン急増! 修悦体とは? [現役行政書士が教える!法改正に負けない契約書作成マニュアル]
皆さん修悦体ってしってますか?? →ヤフーニュース 大人気らしいです。 確かにちょっとやさしい感じはしますな~~。 you tube動画はこちら どこで人気者が生まれるかわからないもんです。 ランキングはこちら! ↓↓↓↓↓↓↓↓... [続きを読む]

受信: 2007.10.20 15:09

« 池袋・パリの朝市で美しくおいしいランチを | トップページ | 帝国ホテル ラ・ブラスリー10月の「美食の秋」も見事 »