かざみどりポアソンは気軽なフレンチ・手作りケーキも
フレンチめぐりの範囲を、目白にまで広げてみました。
駅から徒歩3分ほどのかざみどりポワソンです。
(写真はクリックで拡大)
店内は、ワインの他キープのボトルも置いてある、カジュアルな雰囲気です。
ALunch(1365円)は、コンソメロメーヌスープ、ライスorパン、ドリンクつきで、
(魚)目鯛のポワレ アサリソース
(肉)仔牛肉のソテー ディジョン風
(ステーキ)牛ロース肉のステーキ シャリアピンソース
が選べます。ランチをいただくとケーキが50円引きとのこと。
また、プラス525円で、前菜もいただけます。
・明太子とポテト
・貝柱の梅肉ソース
・サーモンマリネ
・鴨のくん製サラダ仕立て
から選べます。
また、今週のおススメランチ(840円)や、パスタやライトミールのランチもあります。
今日は、ALunchの仔牛肉のソテーと、前菜から鴨のくん製をいただきました。
鴨のくん製は意外と厚めで(笑)、食べ応えがありました。落ち着いた味です。野菜との取り合わせもGOODです。
スープもおいしさが濃いものでした。
メインのお肉はちょっぴり固めだったかなぁ。でもソースはおいしい。パンでぬぐってしっかりいただきました。付け合せのキッシュもなかなかでしたよ。パンはソフトなバケットで食べやすかったです。(よく、固いのを食べると口の中がガビガビに傷ついたりするんですよね(笑)。)
追加でケーキもいただきました。この店は手作りケーキでも知られているとか。ケーキのサンプルを持ってきてもらえたのですが、15種類くらいはあったでしょうか。その中から「ベリー」というケーキをいただきます。いろんなベリー、カスタードクリーム、スポンジケーキ、パイが重なったもので、ベリーのすっぱさをカスタードが打ち消してハーモニーになります。パイはしっかり焼いた固めの生地でした。
コーヒーは、なかなかコクがあっておいしかったです。
ケーキは、季節によっていろんな種類が出るそうですよ。ケーキ目当てで行くのも楽しそうです。
| 固定リンク
« 大戸屋の秋のスペシャルメニュー(広島産カキのせいろご飯と麦味噌けんちん風、広島産カキフライ定食、海鮮ばらちらし寿司) | トップページ | コミック「のだめカンタービレ」19巻発売日は11/13 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)