駒込ビアンカは雰囲気と味のいいイタリアンレストラン
(09/8)残念ながら、ビアンカは今は営業していません。看板も取り外されていました。
-----
まだまだ続く駒込欧風料理ツアー。
今日のランチタイムは田端銀座に近いビアンカ(TAVERNA Bianca)へ行ってみます。
(写真はクリックで拡大)
店に入って気づくのは、照明の雰囲気がいいこと。天井に埋め込んであるスポットライトがテーブルを暖かく照らします。
1575円のパスタのコース(前菜、パン、サラダ、デザート、コーヒー付)をいただきました。パスタはラグーソース(魚のソース)のスパゲティをいただいてみます。他には、手作りパスタもありました。ランチなのに手作りって。
前菜の盛り合わせはちょっぴりおしゃれ。細かいことは分からなかったのですが(笑)、卵と、お肉と、お魚と、野菜(かぼちゃ)のオードブルがバランスよく集まっています。
以前別のお店でいただいたラグーはミートソースのようなとろみだったのですが、こちらはナポリタンくらいの水分でパスタにからみつきます。お魚はツナだと思います。しっかりとそのうまみでパスタを支えている感じでした。ボリュームも十分。
デザートはチョコレートケーキ。香りのいいチョコがランチを締めくくってくれます。コーヒーも深みのあるいいお味でした。
かなり前にディナーをいただいたことがあるのですが、その時も大満足でした。
車通りの少ない道に面しているので、静かに食事を楽しむのにも向いています。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)