新宿・パリ4区は1人でも気軽に入れるフレンチレストラン
職場のある新宿にも、素敵なフレンチレストランがいくつもあるようです。
パリ4区というレストランに入ってみました。
(写真はクリックで拡大)
カウンター(8席)があり、オープンキッチンになっているのが、フレンチレストランとしてはちょっと珍しいと思います。テーブル席は15席で、あわせても23席と小さなお店です。
カウンターがあるので1人でも気軽に入れます。
この日は1575円のランチをいただきました。
前菜はホウボウという白身魚のカルパッチョ。みずみずしい野菜と一緒にドレッシングでいただきます。ホウボウはちょっとくにゅくにゅした食感でした。
スープは珍しいさつまいものポタージュ。ほんのりとさつまの甘みがするおいしいものです。
メインはお肉も選べますが、今日はスズキのポワレ・ゴボウ風味・ビーシソースを。
スズキは香ばしく焼いてあります。ゴボウが添えてあるのがシェフの工夫ですね。ソースはビーツ(赤カブ)を使った珍しいものです。ゴボウのうまみとビーツソースのほんのりした甘さがお魚を引き立てます。
デザートはアーモンドフィナンシェ。アーモンドパウダーと焦がしバターなどを使った焼き菓子のことです。香ばしいフィナンシェにおいしい生クリームをつけながらいただきます。
カウンターがあって1人でも入れるのがうれしいですね。
本格的なフレンチランチを、手軽な値段でいただけるのがうれしいです。
パリ4区(ぐるなび)
すぐ近くに別のフレンチレストランがありますので、間違えないようにしてください。
(きっとこの2つのお店は競い合っているので、私たちは安くて素敵でおいしいランチをいただけるんだと思います^^。)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)