« PRONTOのパスタとコーヒーはなかなか | トップページ | 年金個人情報提供サービス利用のススメ(ネット) »

2007.08.13

コールドストーンクリーマリー、ストロベリーショートケーキセレナーデの作り方

3たびコールドストーンクリーマリーへ。
今日は、メニューのトップに載っている「ストロベリーショートケーキセレナーデ」に挑戦。
(写真はクリックで拡大)
Coldstone_strawberry
作り方(作られ方)は次の通り。
たくさんあるフレーバーからスイートクリームアイスクリームを適量とり(左上)、
ストロベリーとスポンジケーキとホイップクリームを載せ(右上)、
マイナス7度に冷やした石の上で適度にまぜまぜして(左下)、
できあがりー。(右下)

Coldstone_strawberry_choco
4つの素材が素敵なハーモニーを奏でてましたよ。アイスもしつこくありません。だいたい、アイスクリームでショートケーキを再現しようという姿勢がすばらしい。
一緒に行った同僚は、クッキーミンスターをチョイス。ミントとオレオとチョコが、こちらも素敵なバランスでした。

実は同僚は前日が誕生日でした。スタッフの方に「私はこれを同僚へのバースデープレゼントにしたいと思うのですが、ハッピーバースデーを歌ってくれませんか?」とお願いすると、2つ返事で大合唱してくれました(笑)。他のお客さんも笑顔でこちらを見てましたよ。
日本人以外の、アジア系のお客さんが多かったですね。夏休みだからでしょう。

おすすめメニュー(コールドストーン クリエーション)27種類のうち、まだ2種類しか食べてません。完全制覇の道は遠い(笑)。

コールドストーンクリーマリージャパン Cold Stone Creamery Japan

|

« PRONTOのパスタとコーヒーはなかなか | トップページ | 年金個人情報提供サービス利用のススメ(ネット) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コールドストーンクリーマリー、ストロベリーショートケーキセレナーデの作り方:

« PRONTOのパスタとコーヒーはなかなか | トップページ | 年金個人情報提供サービス利用のススメ(ネット) »