« NHK「ケータイデザインウォーズ」がおもしろそう(07/7/23 22時) | トップページ | コミック「もやしもん」は6巻で終わらない!! »

2007.07.22

まだまだ売れているXP機

世界中のソフトベンダーやサイト運営者が、VISTAの登場に頭を悩ましているんですよねー。
当社も同様です。
IE7さえ、XP版とVISTA版で違うらしいぢゃないですか…。

当社でも、PCを追加購入するときは今でも一生懸命XP機を探しています。
すでに新宿のヨドバシカメラやビックカメラでは、5月に店頭からXP機が姿を消していて、「今日中に買いに行く」という手段が使えなくなってしまっています。現在は、DELLのサイト経由(おおむね1~2週間)や、メーカに見積をとるという迂遠な方法で調達せざるを得ません。(郊外型のコジマなどにはまだあるそうですね。ヤマダ電機LABI池袋には、使えなさそうなのが1機種しかなかった(笑)。)
Vistaの「成長痛」で、XPにまだまだ居場所あり(ITmedia)

やむなく使っているExcel2007で、2003形式による保存をするときに、ファイルにパスワードをかけていると、2003形式で保存できない書式のチェックルーチンを素通りしてしまうバグを確認。つまり、Excel2003で開こうとしても、ファイルに問題があって開けない、とか言われてしまうのです。
成長痛だかなんだか知らないけど、ユーザにまで痛みを分かたないようにしてほしいものです。

|

« NHK「ケータイデザインウォーズ」がおもしろそう(07/7/23 22時) | トップページ | コミック「もやしもん」は6巻で終わらない!! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだまだ売れているXP機:

« NHK「ケータイデザインウォーズ」がおもしろそう(07/7/23 22時) | トップページ | コミック「もやしもん」は6巻で終わらない!! »