コールドストーンクリーマリーでチョコレートデヴォーションを
COLD STONE CREAMERY(コールドストーンクリーマリー)に挑戦、その第2回(笑)。
←クリックで拡大
手前は私が頼んだチョコレートデヴォーション(チョコレートアイス、ブラウニー、チョコチップ、チョコファッジ)をチョコワッフルボールに入れてもらったラヴイット(中くらいの大きさ)、奥は会社の同僚(女性)が頼んだアイランドライフ(チーズケーキアイス、バナナ、パイナップル、マンゴー)のワッフルボール入り。
チョコデヴォーションはこれでもかというくらいチョコチョコしてます(笑)。ベースのチョコアイスはあっさり目で、いろんなものを混ぜやすくしてある感じですね。チョコワッフルボールは、チョコの部分をつかまないと食べられず、手がべたべたするので、あんまり頼まないほうがいいかも知れません。プレーンなワッフルで十分おいしいです。
同僚のアイランドライフもちょっともらいましたが、とってもさわやかでした。
次回は、ストロベリーショートケーキセレナーデか、アップルパイ ア ラ コールドストーンあたりを行ってみたいと思います。アイスでショートケーキやアップルパイを再現しようとはどんな根性なんでしょう(笑)。
店員さんが英語で歌ってくれる歌ですが、レパートリーはなんと40曲ぐらいあるとのこと(笑)。(横浜ランドマーク店の場合です。)
今日はいっぱい歌ってくれていたので、特にリクエストはしませんでした。
今まで聞いた中で覚えているのは、
・ミッキーマウスのマーチ
・オブラディオブラダ
・アルプスの少女ハイジのテーマ
かなぁ。聞いたことがあるけど曲名がわからないのはいっぱいありました。ディズニーランドっぽい感じですね。
6/30(土)の日テレ「メレンゲの気持ち」に町田グランベリーモールのコールドストーンが出ましたね。
石塚英彦さんが店員さんの歌に合わせて踊ってました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)