« 夜ピク関連音楽配信中(MONKEY MAJIK,金築卓也,DAKOTA STAR) | トップページ | 何のソフトを入れたらWinが重くなるかリスト »

2006.09.15

元の第十惑星は「エリス」と命名

冥王星が矮惑星に降格するきっかけとなった元・第十惑星2003 UB313は、国際天文学連合(IAU)によって、ギリシャ神話に登場する「混沌(こんとん)」と「不和」の女神にちなみ「エリス」と命名されたとのこと。
混沌な名前なんですね。
矮惑星だから、きっと日本名は与えられず、日本でも「エリス」が定着することでしょう。
お騒がせ惑星「エリス」と命名…混沌の女神にちなみ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ついでに、その衛星はディスノミアと名づけられましたが、これはエリスの娘の名で、彼女も混沌と争いの女神だそうな(笑)。
矮惑星2003 UB313の矮惑星の名前は「エリス」、衛星は「ディスノミア」に(AstroArts)

|

« 夜ピク関連音楽配信中(MONKEY MAJIK,金築卓也,DAKOTA STAR) | トップページ | 何のソフトを入れたらWinが重くなるかリスト »

ニュース」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元の第十惑星は「エリス」と命名:

» 幻の第10惑星「エリス」と黄金のリンゴ [ただいまに生きる]
国際天文学連合(IAU)は、このたび小惑星2003UB313を『エリス』と正式に命名したと発表したとのこと。小惑星2003UB313とは、冥王星よりも大きな星だということで、発見された当初は太陽系第10惑星に推す声も挙がった星である。... [続きを読む]

受信: 2006.09.16 05:03

« 夜ピク関連音楽配信中(MONKEY MAJIK,金築卓也,DAKOTA STAR) | トップページ | 何のソフトを入れたらWinが重くなるかリスト »