« タチコマがダイヤブロックに(攻殻機動隊) | トップページ | 蒸気機関車C571の貴重な番組(NHKアーカイブス 9/24 23:10から) »

2006.09.17

大阪から東京まで4分半で走り抜ける映像

「大阪から東京まで高速道路を時速8000キロで走り抜けます」映像がすごい。
超高速再生/超低速再生
名神+東名高速を走った映像を、独自のノウハウで早回しにしたそうです。
いやぁ、スピード感ありますね。
撮影者の弟さんが編曲したというBGMも映像にマッチしていて気持ちいいです。
(65Mbyteとファイルが大きいのでご注意ください。)

御殿場から先のぐにゃぐにゃがちと気持ち悪い。実際、走っていて怖い区間ですね。


これを見てて思い出したのですが、名言(迷言?)2つ。

「こだま号には勝つ」
東京-大阪間を高速道路で走って、新幹線のぞみ号(所要約2時間半)やひかり号には負けるけど、こだま号(約4時間)には勝てる、と言ってた会社の先輩がいました。スピード出しすぎ。
道路走って新幹線に勝つなー、と言いたいところですね。

「のぞみ号に勝つ」
名神高速には新幹線と併走できる場所があるのですが、外国のとあるスポーツ車を持っている方が、のぞみ号(この区間では最高時速270Km)に勝てるのだそうです。とてもとてもスピード出しすぎ。


最近、飲酒運転がとても問題になってます。
車のスピードも、映像だけで楽しみましょう^^;。

|

« タチコマがダイヤブロックに(攻殻機動隊) | トップページ | 蒸気機関車C571の貴重な番組(NHKアーカイブス 9/24 23:10から) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪から東京まで4分半で走り抜ける映像:

« タチコマがダイヤブロックに(攻殻機動隊) | トップページ | 蒸気機関車C571の貴重な番組(NHKアーカイブス 9/24 23:10から) »