« 2/17タモリ倶楽部は鉄道ネタ(24:15、テレビ朝日) | トップページ | カーリング日本女子かっこいい!! »

2006.02.18

京からにしんそばと和菓子が

京都のおばから、にしんそばと和菓子が相次いで送られてきました。母が手作りの洋服を送ったお礼とのこと。
nishinsoba←クリックで拡大
そばは本家尾張屋のにしんそば詰め合わせ。そば、 濃縮だし、 にしん姿煮、 七味家特製七味小袋が入っています。
そばは香りが良く、ゆでてもコシがしっかり残ります。にしんもだしも京風でうまい。七味は山椒の香りが高い。
また、普通は乾麺のそばをゆでた後のそば湯は塩辛くておいしくないのですが、このそばのそば湯はそばの香りがよく塩が少なくておいしかったです。

kyo_wagashi
クリックで拡大→
和菓子は叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)の雅撰。
閼伽井(あかい):極上の求肥に上質な焙煎黄粉をかけたもの
わさんぼ:巻き煎餅
葉守(はもり):甘露煮した栗に小豆こしあんをコーティングしパイ生地で包んだもの
あも:求肥のお餅を小豆でくるみようかん状にしたもの
一壺天(いっこてん):小豆の中に大きな栗が一個丸ごと入ったもの
標野(しめの):完熟梅のゼリー

写真下があも。真ん中にやわらかい求肥が入っていて、えもいわれぬ上品な食感です。

まだ2種類しか食べていないですが、どちらも上品でおいしいお菓子でした。これで1週間ぐらい楽しめそうです。
ちょうど昨夜、TVで和菓子を見て「和菓子を食べたい」と思っていたので、タイミングよくいただいたことになります(笑)。
おばは、京都在住のせいか贈り物は妥協のない高価なものをくださいます。おばに感謝。

|

« 2/17タモリ倶楽部は鉄道ネタ(24:15、テレビ朝日) | トップページ | カーリング日本女子かっこいい!! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京からにしんそばと和菓子が:

« 2/17タモリ倶楽部は鉄道ネタ(24:15、テレビ朝日) | トップページ | カーリング日本女子かっこいい!! »