« auがiPod対抗サービス開始 | トップページ | リアル「ポーション」で体力回復してFFXIIに挑戦? »

2006.01.19

コニカミノルタ、カメラから撤退

NIKONのフィルムカメラからの撤退に続いて、コニカミノルタがカメラから撤退だそうです。100年近い歴史があったのに。

コニカミノルタ、カメラから撤退 ソニーが「α」を継承

昨年は京セラもカメラ事業から全面撤退しています。
デジカメの進化で、カメラ業界、特にフィルムカメラ関連が激動しています。

現像の世界でも、KODAKが645ポジフィルムのノートリミングプリント(L版で94円くらい)サービスを終了したと聞きました(すごくマイナーなサービスですが(笑))。おかげで、その倍の大きさの2L版(200円くらい)を使わないといけなくなります。プリントが必要なコマ数が数百枚なので、この差額はきつい...。

個人的には、デジカメの映像は、印刷など厳密な世界ではまだフィルムには及ばないと思っています。

結局、35mm一眼レフフィルムカメラはCANONだけが元気に残りそうなのでしょうか。
私はCANONのフィルムカメラユーザーなので、CANONには末永くフィルムの世界を守ってもらいたいものです。

#Sonyがαを継承...ってのは、あんまりいい予感はしませんね。
#使っているSony製のケータイ電話のデジカメ部分がちょうど壊れていることもあって。

トラックバックをくださったMasqueradeさんの記事タイトルが秀逸。笑えないですけど^^;。↓

|

« auがiPod対抗サービス開始 | トップページ | リアル「ポーション」で体力回復してFFXIIに挑戦? »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コニカミノルタ、カメラから撤退:

» これっきりコニカ [Masquerade]
というわけで、まだαSweet Digitalを購入して1週間くらいなのに、コニカミノルタのデジカ [続きを読む]

受信: 2006.01.19 21:43

« auがiPod対抗サービス開始 | トップページ | リアル「ポーション」で体力回復してFFXIIに挑戦? »