« 歯医者に行ったす | トップページ | 広瀬香美のナマ歌50万円福袋 »

2005.12.23

無線LAN導入

長さ30mのLANケーブルを買いにいったものの、無線LANルータが安かったので自宅向けに購入(笑)。
ルータはBUFFALOのAirStation。最近流行りの802.11a/gには対応しておらず、bのみに対応(最高速度11Mbps、実質速度は半分程度)。そのせいでしょう、アクセスポイントと無線LANアダプタ1台のセットで、4,980円と安かったです。今回は速度を必要としていないのでこれで十分。
セキュリティ設定は自動設定してくれるのでらくらく。SSIDも暗号化キーも、妥協を許さない複雑で長い文字列を自動生成してくれました(笑)。2台のPCで無事接続完了。2階で信号レベル2まで落ちますが、それでも伝送速度は低下しません。
今後の課題は、ファイヤーウォールの設定が、無線LANルータとPCに分散しているのをどう整理するか、ですね。

これで、1ヶ月で片付けたい、とある作業の基盤が整いました。

|

« 歯医者に行ったす | トップページ | 広瀬香美のナマ歌50万円福袋 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無線LAN導入:

« 歯医者に行ったす | トップページ | 広瀬香美のナマ歌50万円福袋 »