« 茨交湊線日工前停車列車増加(11/10) | トップページ | イチョウの黄葉(那珂湊運動公園) »

2005.11.10

ガストの秋刀魚開き定食うまい

イエローハットで車にETC装置を取り付けてもらっている間に、隣にあるファミレス・ガストで昼ごはん。
金がないので500円ちょっとのランチにしようと思いましたが、メニューにある「秋刀魚の開き」という文字に目が止まりました。倍近くの値段(税抜き880円)するけれど、うまそう。
「秋刀魚の開き キノコおろしの秋仕立て和膳」です。
gusto_sanma←クリックで拡大

新鮮な生さんまを焼いたものもおいしいですが、一夜干ししたというさんまは一層味が濃いです。ポン酢をもらいましたが、ポン酢を付けないほうがさんまのうまみがよく分かります。
ごはんは十三穀米で、いろんな粒の食感が混じっていて楽しくておいしいです。

期間限定だと思いますので、興味のある方はお急ぎあれ。

(株)すかいらーく/ガスト/メニュー紹介/おすすめメニュー

|

« 茨交湊線日工前停車列車増加(11/10) | トップページ | イチョウの黄葉(那珂湊運動公園) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガストの秋刀魚開き定食うまい:

« 茨交湊線日工前停車列車増加(11/10) | トップページ | イチョウの黄葉(那珂湊運動公園) »